
クレジットカードのショッピング枠を現金化する際の注意点を見てみましょう。みなさんが利用しているクレジットカードは信用情報機関に登録されていて多くの会社で共有されています。支払い状況がどうなっているか、過去に事故はあるのか、申し込みの事実や契約内容が期間登録されています。クレジットカードを作る時やお金を借りる時、ローンを組む時などに信用情報機関は利用されています。一度位は、ブラックリストという言葉を聞いた事があると思います。勘違いしている方が多いですがブラックリストという物は実際には存在しません。信用情報機関に支払いの遅れなどの(事故情報)が載ってしまっている状況をブラックリストに載っていると俗に言われています。
信用情報機関は3つあります。
シー・アイ・シー(CIC)
日本信用情報機構(JICC)
全国銀行個人信用情報センター(KSC)
主にクレジットカード会社や銀行や消費者金融が加盟していて事故情報などは3つの機関で共有されています。事故情報が一度、載ってしまいますと消えるまでに凄く時間が掛かります。
支払の遅れの場合は延滞を解消した日から1年から5年間残り消えません。任意整理、特定調停、個人再生の場合は5年から10年残ります。クレジットカードを現金化する時には支払いの事をよく考えてリボ払いや分割払いを上手く利用して賢く現金化し使いすぎには注意しましょう。
