「ショッピング枠を現金化したらカード会社から連絡が来た」

クレジットカードのショッピング枠を現金化した後にカード会社から電話が来る場合があります。これは、現金化だから連絡が来たのではなくあくまでの他人の不正使用を警戒しての連絡になります。
高額の商品を購入したりネットショッピングを利用するとカード会社のほうで本人確認やどこで何を購入したのかを確認されます。
現金化の場合でしたら現金化業者からあらかじめどこで何を購入するか説明があるのでそのままカード会社に伝えれば大丈夫です。
ただ答えることが出来ないと不正利用を疑われてしまいますので最低限、受け答えは出来るようにしておいた方が良いでしょう。
連絡がなくても自動でカードにロックが掛かる場合もあります。ロックが掛かると利用する事が出来ません。ロックの場合でしたらカード会社に電話して利用できなかった旨を伝えれば本人確認を取った後にロックを解除してくれますので解除後に再度利用すれば購入できます。
この機能も他人の不正利用を防ぐもので誰にでもあり得ることなので不安になる必要はありません。それでも心配な方はカードを利用する前にカード会社に電話して利用する旨を伝えればロックが掛からなくしてもらえます。
どこで何を購入するのか、カード会社から連絡が来た時にどのように対応すればいいかをきちんと説明してくれない業者での利用はやめた方が良いでしょう。
「初めて現金化業者を利用したのですが、丁寧な対応でした」
現金化業者というと悪いイメージを持っている方も多いと思いますが、至って普通の人が営業しています。どの業種にも悪いことをして儲けようとする人はいます。現金化業者も同じで、ごく一部の人達が悪さをして評判を下げる結果になっています。
怖い人が電話に出たらどうしようとか愛想悪く対応されたらどうしようとか、カード番号を伝えて勝手に使われたらどうしよう等、心配してしまう気持ちはよくわかります。初めて利用するほとんどの方が同じ気持ちです。
ほとんどの業者が優良なお店ですが悪徳業者に引っかからないようにする為に、比較サイトや口コミサイトを見て優良な業者を探して換金率やどのように現金化するのかを聞いて対応はどうか見てみましょう。
その対応の結果とネットに載っている情報と合わせて比較検討する事が悪質な業者に引っかからない為の第一歩です。この方法は現金化だけでなく何かを購入する時や契約をする際にも生かすことが出来ます。ネットの情報だけで判断するのではなく自分自身で直接話してみて一度電話を切りゆっくり考えることが大切です。
