クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法は1つではありません。
現金化業者は「買取方式」と「キャッシュバック方式」といわれる方法のどちらかで現金化しています。
ちなみに自分でクレジットカードを現金化する際は、買取方式になります。
ただ、買取方式やキャッシュバック方式といわれても、ピンとこない方も多いと思います。
実際に現金化業者を利用して現金化したことがある人でも、自分のクレジットカードがどのような方法で現金化されているのか、よく分かっていない人も多いです。
今回は、現金化の2つの方法を詳しくご説明させて頂きます。

買取方式でクレジットカードを現金化
買取方式とはクレジットカードで商品を購入して、購入した商品を売却して現金に換える方法になります。
買取方式で自分でクレジットカード現金化
① 自分で買取率の良い商品を調べます
② 調べた商品を高く買取りしてくれる買取店を自分で探します
③ 調べた商品を自分でクレジットカードで購入します
④ 購入した商品を自分で買取店に売却します
こうすることで、クレジットカードのショッピング枠を現金に換えることができます。
商品の購入代金はカード会社にお支払しますので、リボ払いや分割払いにもでき無理なくお支払することができます。
ただ、自分で現金化するには買取率の良い商品を調べたり、高く買取りしてくれる買取店を探さなければいけません。
買取率の良い商品が見つかっても、その商品を売っているお店が近くになくてインターネットで商品を購入するとなると当日現金化することは不可能になります。
買取率の良い商品は、人気商品になるのでそもそも品薄で購入できないこともあります。
換金率の高い商品は、クレジットカードで購入できない場合もありますのでご注意ください。
商品を売却する際も同じで、近くに買取店が無かったり郵送で商品を売却するとなると当日現金化することは難しくなります。
調べたり探したり、購入しに行ったり売りに行ったりする手間と時間がかかるので、クレジットカードのショッピング枠を現金化するなら現金化業者の利用をおすすめします。
買取方式の現金化業者でクレジットカード現金化
① 現金化業者のホームページの申し込みフォームや電話でお申し込み
② 指定された商品をクレジットカードで購入する
③ 購入した商品を売却する
④ 現金が銀行口座に振り込まれる
まず利用する現金化業者を決めて、ホームページにある申し込みフォームに必要事項を記入して申し込みをするか、現金化業者に直接電話をして申し込みします。
現金化業者によって多少の違いはありますが、必要な金額に見合った商品を紹介してもらいクレジットカードで商品を購入します。
後は、購入した商品を現金化業者に買い取りしてもらい、売却額をご自分の銀行口座に振込してもらうだけになります。
自分で現金化するより、手間と時間がかからず即日で全国振込入金してくれるのがメリットになります。換金率も自分で現金化した時より高換金率になる傾向があります。
現金化業者を上手く利用して、お得に賢くクレジットカードのショッピング枠を現金化しましょう。

キャッシュバック方式でクレジットカード現金化
キャッシュバックとは、商品を購入したりサービスを契約した際に消費者に購入代金や契約料の一部が払い戻されることです。
簡単に説明させて頂きますとコンビニやスーパー、家電量販店などで商品を購入するとポイントが付きますよね。キャッシュバックとは、そのポイントが現金に変わっただけになります。
ポイントの還元率はお店や商品によって違いますよね。普通のお店では、商品の購入代金に対して1~10%くらいのポイントが還元されますが、キャッシュバック方式での現金化ではそのシステムを現金化業者が上手く利用して、購入代金の80~90%くらいを利用客にキャッシュバックして還元しているものになります。
① 現金化業者のホームページの申し込みフォームや電話でお申し込み
② 指定されたキャッシュバック特典付き商品をクレジットカードで購入する
③ 銀行口座に振り込みでキャッシュバックされる
④ 購入した商品が郵送で送られてくるので受け取る
このような流れでクレジットカードのショッピング枠を現金に換えることができます。
買取方式とキャッシュバック方式の違い
買取方式ではクレジットカードで購入した商品を売却して現金化しますが、キャッシュバック方式では商品を購入したおまけ(キャッシュバック)で現金化する点が大きな違いです。
キャッシュバック方式では、気を付けなければいけないことがあります。
④にあるように、クレジットカードで購入したキャッシュバック特典付きの商品が郵送されてきます。
現金も貰えるうえに商品も送られてくるとなると得するような気がしますが、送られてくる商品は価値のない物になります。
現金化業者は、原価の安い商品を高額で売ってキャッシュバックすることで成り立ちます。
例えば原価が100円の商品を100.000円で販売して、90.000円を購入者にキャッシュバックすれば差額の9.900円が利益になります。細かくいえば消費税や商品の郵送代、振込手数料なども実際にはかかります。
送られてくる商品は、おもちゃの指輪やパワーストーンが多いみたいです。
特にパワーストーンは、不思議な力があると信じている人からすればとても貴重でありがたい天然石になりますが、信じてない人からすればただの石です。
キャッシュバック方式の現金化は、「商品の価値は人によって違う」ということを上手く利用した現金化の方法になります。
ここでご注意いただきたいのが、郵送されてくる商品は必ず受け取らなければいけないということです。
「送られてくるのが価値のない商品ならいらないよ。」って人もいると思いますが、
キャッシュバック方式の現金化では、キャッシュバックされる現金はあくまでも商品を購入したおまけになります。
ですので商品を受け取らなければ、そもそもの話が変わってきてしまいます。
クレジットカードのカード規約では、現金化目的でクレジットカードを使用することを禁止しています。
商品を受け取っていないということは、キャッシュバックしてもらうことがメインで商品はおまけになってしまいます。そうなると現金化目的でクレジットカードを使用したことになってしまいます。
最悪の場合、クレジットカードが利用停止になったり強制解約になってしまう事態も考えられますので、送られてくる商品は必ず受け取るようにしましょう。
現金化業者によって、商品は自宅以外に勤め先だったり郵便局や配送業者の営業所止めで送ってもらうこともできますので、自宅に送られてくると家族に現金化したことがバレてしまったり疑われてしまう心配がある人は、利用する現金化業者にご相談してください。
まとめ
今回は、「買取方式」と「キャッシュバック方式」について詳しく説明させて頂きました。
クレジットカードのショッピング枠を現金化する際は、現金化業者を利用した方が自分で現金化するより手間も時間もかからずお得に現金化できることが分かりました。
現金化業者は、買取方式で現金化している業者とキャッシュバック方式で現金化している業者に分かれますが、どちらの現金化の方法にもメリット・デメリットがありますので、良く内容を理解したうえで自分に合った現金化業者で現金化しましょう。

おすすめクレジットカード現金化優良店ランキング
数ある現金化業者の中から選りすぐりの、2020年最新のクレジットカード現金化優良店をご紹介させて頂きます。
ネット上にたくさんある現金化業者の比較サイトや口コミサイトから今、最も選ばれている現金化業者を選抜し、実際にクレジットカードのショッピング枠を現金化した人の口コミや体験談を基に厳選した最新優良現金化業者になります。
クレジットカードのショッピング枠を現金化する際には、是非ご覧いただき参考にして頂ければと思います。