最近、目にする事が多くなってきたBANKIT(バンキット)カード!まだ、初めて聞く方も多いかと思いますが、とても便利な機能があるみたいです。
近年キャッシュレス化が進み各カード会社からさまざまなカードが発行されています。
クレジットカード・プリペードカード・ビジネスカードなど多岐に渡ります。
誰でもスマホで簡単に作れるBANKIT(バンキット)カードとは、どのようなカードなのか詳しく見ていきましょう。
バンキットカードを詳しく説明する前に驚きの情報が入りました!
2020年9月30日を以て、バンキットの後払いサービス「おたすけチャージ」が新規での利用を一時停止しました。
現金化にバンキットを利用している人のほとんどが、おたすけチャージを利用しています。おたすけチャージが利用できないとバンキットを利用して現金化する意味がありません。
今後バンキットはどうなってしまうのでしょうか⁉


バンキットの関する最新情報が入りました!

バンキットの後払いサービス「おたすけチャージ」が再開に向けて準備をしているとのことです!
2021年夏以降になるみたいですが嬉しいニュースです。
後払いでチャージができるプリペイドカードやバーチャルカードもだんだん増えてきましたが、まだまだ数は少なくクレジットカードを新しく作れない方にとっては吉報です。
まだ詳しいことは分かりませんが新しい情報が入りましたら随時更新していきます。

【最新情報】2021年8月10日
バンキットから新機能のサービス開始!
●「おたすけチャージ+(プラス)」
おたすけチャージ+(プラス)は、チャージした金額を「後払い」で返済することができるサービスです。お買い物などに利用できる「おたすけチャージ+(ショッピング)」と、ATM出金のできる「おたすけチャージ+(キャッシング)」の2つの機能が利用できます。
✔ お支払方法は、1回払い/リボルビング払いが選択可能!
※ご利用には所定の審査があります。

BANKIT(バンキット)カードとは?
BANKIT(バンキット)カードとは、株式会社アプラスが提供・運営するお金に関するさまざまなサービスが利用できるアプリ型プリペイドカードになります。
アプリをインストールして電話番号とメールアドレスを登録するだけで、本人確認手続き不要でアプリ型のVisaプリペイドカードを簡単に発行することができます。(インターネット専用のVisaプリペイドカード)
あらかじめ使う分を使いたいときにチャージし、BANKIT残高の範囲内でVisa加盟店でのショッピングに利用できます。

BANKIT(バンキット)カードのメリット
・登録料無料
・年会費無料
・審査不要
・満13歳から使える
・簡単チャージ
・Visa加盟店で利用できる
・リアルカードも発行できる
・利用明細はアプリで確認できる
・お金を送りあえる
・現金引き出しも可能
・プリペイドカードなので使い過ぎの心配がない
など、BANKIT(バンキット)カードには、多くのメリットがあります。
登録料・年会費が無料なので、何かあった時にために作っておいても損はありません。通常クレジットカードでは、年会費が3.000円~かかるものが多く、利用しなくても持っているだけで毎年、年会費をとられます。BANKIT(バンキット)カードなら年会費無料なので安心です。
リアルカードを発行すれば、ネットショッピング以外に町のお店でもタッチ決済付きVisaブランドカードとして利用できます。
BANKIT内のフレンド同士で送金することが可能です。
アプリから24時間いつでもWalletサービスの利用停止、各種限度額の変更ができるので、安心・安全です。

BANKIT(バンキット)カードのチャージ方法!

BANKIT(バンキット)カードは、プリペイドカードなのでチャージして利用します。
チャージは以下の方法で行えます。
・セブン銀行ATMから現金で
・銀行振込
・クレジットカード
・おたすけチャージ
・おたすけチャージ+(プラス)
など多彩な方法でバンキット残高をチャージすることができます。
銀行振込でチャージするには、リアルカードを発行する必要があります。
おたすけチャージでBANKIT残高にチャージ!
おたすけチャージとは、手持ちのお金が無くても申し込みから数十秒でポンっと簡単にウォレットにチャージできる便利なサービスです。
後払いで利用できるので現金が無くても、おたすけチャージでBANKIT残高にチャージしてショッピングをすることができます。
チャージ金額は、1回につき10.000円または30.000円から選べます。
おたすけチャージを利用するには、事前に本人確認登録が必要になり、審査があります。
18歳未満の方はご利用することはできません。
おたすけチャージ手順
①アプリTOPの「チャージ」ボタン、または下部メニューの「おたすけ」アイコンをタップ!
※「メイン Wallet 」を表示した状態で操作をおこなってください
②おたすけチャージ画面からご希望金額「10.000円」または「30.000円」を選択して「チャージする」をタップ!
③ご希望の「おたすけチャージ清算日」を選択し「決済する」をタップ!
※チャージ翌日から翌月末までの日付が選択可能です
おたすけチャージの清算方法
おたすけチャージの清算は以下の2つの方法があります。
・自動で清算
チャージ時に選択した清算日に、自動的に清算されますので、清算日の前日までにメインWalletへチャージ残高を用意してください。
・手動で清算
清算日より前に、自分のタイミングで清算することができます。
手動清算の手順
①おたすけチャージ画面を開き「おたすけチャージ履歴」から清算したい履歴の「精算する」をタップ!
②清算画面を確認し、内容に問題が無ければ「はい」をタップ!
清算完了画面がでたら清算完了です
「BANKIT Me」・「BANKIT You」とは?
BANKIT(バンキット)カードは、本人確認前(BANKIT Me)・本人確認後(BANKIT You)と呼びます。
本人確認手続きをすることで、下記のようにより便利なサービスを利用することができるようになります。
・BANKITリアルカードを発行できる
・銀行振込でBANKIT残高にチャージできる
・おたすけチャージでBANKIT残高にチャージできる
・BANKIT内のフレンド同士ならBANKIT残高の範囲内でお金のやりとりができる
(現金チャージ分のみが送金可能)
・セブン銀行ATMでBANKIT残高から現金の引き出しができる
(現金チャージ分のみが現金引き出し可能)
BANKIT(バンキット)カードを現金化
現金が必要になった際に、BANKIT(バンキット)カードを利用して現金を作ることができます。
どのようにして現金を作るかといいますと、おたすけチャージでBANKIT(バンキット)カードにチャージして、チャージしたBANKIT残高を現金化します。
①BANKIT(バンキット)カードに「おたすけチャージ」でチャージする
②チャージした分を現金化業者に現金化してもらう
③現金化した現金が銀行口座に振り込まれる
このように簡単3ステップで現金を作ることができます。
ただし、おたすけチャージを利用するためには本人確認が必要になり審査があります。
審査には2日~5日ほどかかりますので、何かあったときの為にも早めに本人確認手続きを済ませておきましょう。
審査といっても簡易的な審査になります。収入などの審査は無く、免許証や保険証、マイナンバーカードやパスポートなどの本人確認書類をスマホで撮影してアップロードするだけです。
運営会社はアプラスになりますが、過去にアプラスの融資を延滞したり、債務整理したりしてブラックだという人でも書類の不備さえなければ審査に通りますのでご安心ください。
本人確認や審査に抵抗がある人には、「バンドルカード」というアプリ型プリペイドカードがあります。BANKIT(バンキット)カードと違い本人確認なしで後払いの「ポチっとチャージ」が利用できます。
【BANKIT(バンキット)カードの現金化の方法】について詳しく説明しているサイトがありますので、ご参考までに是非一度ご覧ください!
参考サイト:【クレジットカード現金化研究所】
URL : https://www.alsdead.com/bankitcard/
タイトル : BANKITバンキットとは?バンキットカード現金化の方法は?
クレジットカードのショッピング枠を現金化してくれる現金化業者はたくさんありますが、当サイトで優良現金化業者をランキング形式でご紹介していますので、現金化する際には是非ご参考までにご覧いただければと思います。
クレジットカード現金化業者のライフパートナーのブログでも、BANKIT(バンキット)カードの特徴や後払いについてまとめてある記事があるので、こちらも是非ご参考までにご覧ください。